集客外注化への道 その1

今日のテーマは「集客外注化への道 その1」です。今やっている仕事は本当にあなたがやらないといけないのか?新しいことをするには今の仕事を手ばなさないといけません。自分がやらなくても良い仕事を外注化できれば、新しいことにチャレンジできます。

記事を見る

患者さんを治すだけが仕事ですか?

今日のテーマは「仕事の再定義」。最初に1つだけ質問させてください。「あなたの仕事は何ですか?」この「仕事の定義」をしっかりとすることで、ぶれない軸ができて、情報発信の質も患者さんの層も変わってきて、集客につながることが多いんです。

記事を見る

3つの集客方法を使い分けてますか?

集客を安定させるには?「1番早く集客できる方法」「1番多く集客できる方法」「1番(CPAが)安く集客できる方法」この3つの集客方法を、タイミングに応じて使い分けられるようになったとき、はじめて集客は安定します。

記事を見る

メニューや物販が増えると売上が落ちる

「売上をあげるためにメニューの数や物販商品を増やしたのに、逆に売上が下がってしまった…」こんな経験はありませんか?実は、多くの場合で新メニューや新商品(物販)は、あまり売り上げ増につながらないんです。詳しくお伝えします。

記事を見る

都市部の集客 VS 地方の集客

最近、分院展開のためのホームページ制作の依頼が増えてきています。そして、分院を出すときに多いのが「どこに出店するのが良いですか?」というご相談。ネット集客はエリアに大きく左右されます。エリアを選ぶ際に考えるべきことについてお話しします。

記事を見る

割引しているのに集客が増えない

「割引しているのに集客が増えない…」とお悩みの先生も少なくないようです。あなたは「いっぱい割引すれば集客が増える」と 考えてしまっていませんか?答えはNOです。その理由と、割引の効果を上げるために必要なことをお伝えします。

記事を見る

検索結果にちょっと変化が・・・

Googleアルゴリズムのアップデート以来、主要なキーワードで病院や大手メディアのサイトばかりが上位表示されるようになっていましたが、最近になってそんな検索結果に少し変化がありました。現在の傾向についてお話しします。

記事を見る

患者さんにあなたが選ばれない理由

HPからの集客を今よりもっと増やそうと思ったら、考えるべきは、選ばれる理由よりも【選ばれない理由】です。「選ばれない理由」を30個くらいノートに書き出してみて、その理由を1つ1つ潰していくことで、HPからの集客は確実に増えます。

記事を見る

2019年治療院の集客はコレだ

2019年の集客って?そんなことをズバリ言えたらいいなとおもってタイトルにしてみました。昨年いろいろチャレンジして、やってみる価値あるなぁと思ったのは、「今まで成果がでなかった施策を切り口を変えて再度チャレンジする」ということです。

記事を見る

院長の仕事にレバレッジを効かせる

院長先生の仕事って、本当に忙しいですよね。でも、ふと周りをみると、あまり忙しそうにしていない先生もいますよね?で、そんな先生に限って売り上げも高い。その理由は、今日お話しする内容をじっくり考えてみてください。

記事を見る

整体院・整骨院の売上UPには「コツ」があります。
いまあなたが売上や新規集客で困っているなら、今すぐ無料でこのプレゼントをダウンロードしてください。

「知っているか」「知らないか」
それだけで、簡単に、翌月から売上がアップします。

【新規がなかなか増えない・リピートしてもらえない・単価を上げられない】という悩みは、たった5つのフローチャートに沿って「マネするだけ」で解決できます。


これまで約10年間で4000院のコンサルをして発見した、とてもシンプルな5つのフローチャートで、あなたも今すぐ売上を改善してください。

株式会社プロデュース・アクティビストは、株式会社ハッピーズになりました。 詳しくはこちら 株式会社ハッピーズとの合併について