導入実績

導入実績

いろんな数字が見えてくるので、数字を見て「おお…上がってるじゃん!」と感じるのが楽しいですよね。

みゆき鍼灸整骨院 上野(東京)
馬上 昌幸先生

COCKPITを10ヶ月使ってみて、使う前と今とでは、どんな変化がありましたか?

馬上先生:ベタですけど、一番は数字がわかるようになったことです。

自分が今どの位置にあるのか、自分はどれくらいのパフォーマンスがあるのかというのが一目瞭然だし、「じゃあ何でそうなったのか」ということも思い返せるようになりました。

また、今まで分からなかったLTVがわかるようになって、経営に活用することが出来るようになったのも大きい変化です。

インタビュアー:LTVがわかるようになって、経営に活かせるようになると、売上ってどんどん伸びますよね。

他に変わったことはありますか?

馬上先生:あとは、1人の患者さんを集客するための費用(CPA)がいくらなのか全然分からなかったのが、
「あ、これぐらい掛かっているんだ」というのがわかるようになりました。

例えば、5万PPCに掛けていたけど、「どれぐらい集客できたか」をアナログでしか管理していなかったんです。

それが、コックピットを導入してCPA(1人あたりの集客単価)とLTVがわかるようになったので、
「いくらで集客した患者さんから、年間で平均していくら売上があがっているから、このくらい利益が出ている。PPC入れていて良かったんだな」
というのがわかるようになり、お金を使って集客するのが怖くなくなりました。

インタビュアー:お金を使うのが怖くなくなった、というのは経営にとって大きな変化ですね。

入力作業をメンドクサイと感じたことはありますか?

馬上先生特にメンドクサイとは感じたことはありません。

Excelでカタカタやるぐらいだったら、絶対にコックピットの方が楽ですよね。

しかも、Excelは入力して終わり・・・になって、結局いろいろ入力したけど数字を活用できないことが多いですが、
コックピットは入力して出てきた数字を、すぐに経営に活用できるのがいいです。

数字を見れば、「何が足りないのか?」とか、「どこを改善すればいいのか?」がわかるのが楽しいですね!

 

Excelをやめて、コックピットにチャレンジしてみようと思ったのって、どういう理由でしょうか?

馬上先生:やっぱり「具体的な数字がわかる」という部分にひかれました。

2ヵ月お試しもあったし、はじめやすかったです。

最初は、来院した患者さんの住所などを入れるのが少し大変でしたけど、来院した人だけを入れていったら、どんどん楽になっていきましたね。

インタビュアー:過去に来院したことのある患者さんのデータは入力していない、ということですよね

馬上先生:はい、そうですね。昔来たことがあっても、いま来院していない人の情報は入れていないです。

大切なのは今の数字を見ることなので来院したら入力するという感じで対応していて、とても楽に使えています。
また、新規で来院する患者さんも1日1人くらいのペースなので、まったく面倒臭くないですね。

「こういう先生はコックピットを使った方がよい」というのがあったら教えて欲しいです。

馬上先生使って欲しい先生は、今までどんぶり勘定だった先生ですね。

売上をアップさせていくには、絶対に数字を把握することが必要だと思うんです。

例えば、スポーツの記録を伸ばしたいのに、自分の記録がわからないって人はいないじゃないですか。
「100mを11秒切りたい」っていうのに「いまの記録は?」「いや、知らないです」っていう人はいないですよね。

インタビュアー:やっぱり数字が伸びていく、数字が変わっていくのは面白いですよね。

馬上先生:はい、すごく面白いです。

コックピットをやると、自分の院のいろんな数字が見えてくるので、
管理画面に表示される数字を見て「おお…上がってるじゃん!」みたいな感じが楽しいですよね。

数字の変化を楽しめる人は、ぜひコックピット使ってほしいと思います。

 

インタビュアー:確かに、数字が日々変化して、自分の頑張りが見えるのは楽しいですよね!今日はありがとうございました。

 

馬上先生ありがとうございました!

※これは個人の感想であり、成果を保証するものではありません。

\ その他にもこんな声を頂いています! /

巡り整体院(埼玉)高橋 教文 先生

数字がニガテな先生は、絶対に使った方がいい。
CPA・LTV・稼働率など、全部自動で計算してくれるのが助かっています。

グリーンカイロプラクティック(東京)東郷 純宏 先生

Excelでの手間のかかる作業が、すごく楽に。スマホでいつでも数字を把握できるのが嬉しい。

4,000院以上の測定結果から確立した整体院専門の顧客管理システムを、あなたも試してみませんか?