catch-img

整骨院・整体院の経営を伸ばす時間の使い方とは?


整骨院・整体院の経営をしていると、「時間がいくらあっても足りない」と感じることはありませんか?とくに一人で施術と経営の両方を担う先生にとって、限られた時間をどう使うかが売上に直結します。


この記事では、治療家兼経営者として「効率よく時間を活用する考え方」や「具体的な方法」をご紹介します。時間の使い方に悩んでいる先生は、ぜひ参考にしてください。


目次[非表示]

    1. 0.1.▼今回の記事を動画で見たい方はこちら
  1. 1.自分の時間の使い方を“見える化”する
    1. 1.1.1週間だけ「レコーディング」してみよう
  2. 2.経営者時間と治療家時間を分ける
    1. 2.1.SNSチェックは“プライベート時間”
  3. 3.下書きを作ることで時間短縮
  4. 4.苦手な作業は外注して効率化を
  5. 5.自院のセンターピンに時間を投資する
  6. 6.まとめ|時間の使い方を変えると経営が変わる

▼今回の記事を動画で見たい方はこちら


自分の時間の使い方を“見える化”する

まずは自分が1日の中でどんなことに時間を使っているのかを正確に把握することが第一歩です。漠然と「忙しい」と感じているだけでは、改善の糸口が見えてきません。


1週間だけ「レコーディング」してみよう



紙やスマホのメモ帳などで構いませんので、朝起きてから寝るまでの行動を記録しましょう。「何時に起きたか」「施術に何分かかったか」「SNSのチェックに何分使ったか」など、できるだけ細かく時間を記録することが大切です。


これを1週間続ければ、自分が無意識に浪費している時間が見えてきます。


経営者時間と治療家時間を分ける

治療院の経営をスムーズに進めるには、「治療家としての時間」と「経営者としての時間」を意識的に切り分ける必要があります。


SNSチェックは“プライベート時間”



同業者の投稿に「いいね」したり、なんとなくSNSを見ている時間は、仕事をしているつもりでも経営には貢献しいないプライベートの時間”です。


逆に、投稿内容を考えたり、集客導線を設計したりする時間は“経営者の時間”です。


1日2時間は必ず経営者としての時間を確保するようにしましょう。


下書きを作ることで時間短縮



経営者時間の中でも、「考える」と「作業する」を混ぜてしまうと時間効率が大きく下がってしまいます。


例えばInstagram投稿を作る際、アプリを開いてから内容考えるではなく、まずはノートやPCのメモで下書き用意しましょう。投稿原稿をあらかじめ考えておけば、実際の作業時間は短縮でき、投稿の質も上がります。


ホームページの更新やチラシ作成なども同様に、考える時間と作業時間を分けることがポイントです。


苦手な作業は外注して効率化を



すべてを自分でやろうとすると、時間も労力も足りません。得意なことに集中し、苦手な作業は外注することで、時間をお金で買う”選択肢を持ちましょう


例えば、1時間の施術で11,000円の売上があるなら、画像編集や動画作成などを2,000〜3,000円で外注した方が、結果的にコスパが良くなります。自分の“時給”を意識し、どの業務が外注できるかを見直してみてください。


自院のセンターピンに時間を投資する



やるべきことが多い中で、「何をやれば伸びるか」を見極めることが重要です。これがあなたの経営の“センターピン”です。


例えば「症状別ページの強化」「PPC広告の改善」「リピート対策」など、やるべきことは山ほどあります。その中でも自分の院にとって一番インパクトの大きい施策に時間を集中投資することで、少ない労力でも成果を出すことができます。


まとめ|時間の使い方を変えると経営が変わる

整骨院・整体院の経営がうまくいかない先生の多くは、「時間の使い方」や「お金の使い方」が間違っているケースがほとんどです。売上を伸ばすためには、まず自分の時間とお金をどこに投資すべきかを見極めましょう。


時間は限られた資源であり、その配分次第で経営の成果は大きく変わります。ぜひこの記事をきっかけに、1度見直していただければなと思います。




お客様の声の追加・編集がカンタン
▼治療院専用HP制作システムの詳細はこちら 
https://www.mm-laboratory.com/selfull

松下 展平
松下 展平
株式会社プロデュース・アクティビスト 代表取締役。 治療院専門のコンサルタントとして10年で4000院以上の経営改善を行ってきた。集客・経営を体系的に学ぶ学校「維新会」を主宰。 また、HP制作システム「セルフル」や、顧客管理ツール「COCKPIT」、口コミサイト「ヘルモア」の運営を行っている会社の代表も務める。

整体院・整骨院の売上UPには「コツ」があります。
いまあなたが売上や新規集客で困っているなら、今すぐ無料でこのプレゼントをダウンロードしてください。

「知っているか」「知らないか」
それだけで、簡単に、翌月から売上がアップします。

【新規がなかなか増えない・リピートしてもらえない・単価を上げられない】という悩みは、たった5つのフローチャートに沿って「マネするだけ」で解決できます。


これまで約10年間で4000院のコンサルをして発見した、とてもシンプルな5つのフローチャートで、あなたも今すぐ売上を改善してください。

株式会社プロデュース・アクティビストは、株式会社ハッピーズになりました。 詳しくはこちら 株式会社ハッピーズとの合併について